トップ > アートポスター > 『 自己から他者を考えるために』 "Per pensare ad altro da sè"
『 自己から他者を考えるために』 "Per pensare ad altro da sè"
この作品は、新しいイタリアの魂を明確に、かつ瞬時に表象したもので、若い生命力と絵画の伝統が混ぜ合わさっています。
ドノーフリオの芸術は20世紀のイタリアで起こった大きな芸術運動からヒントを得ています。第一次世界大戦後ヴェネツィアで生まれた不定形の絵画から、分析絵画、視覚詩などの概念を深める運動までを内包しています。
本作は色のコントラスト、深み、素材の厚みを受け入れ、明確かつ瞬時にそれらを混ぜ合わせることで一つに融合しています。アーティストの表現したい概念にまっすぐ到達し、鑑賞者に訴えかけます。
この訴えこそが、ドノーフリオの強さの秘密です。異なるヴィジョンとクオリティー至上の保守派――世界に誇るイタリアのシンボル――を併せ持つ彼女は、洗練された実験的現代アートを鑑賞する人の心に深く入り込みます。
A01ファインアート・ギャラリー館長:ジョヴァンニ・アンティニャーニ
素材
デジタル印刷
取扱上の注意点
屋内で使用してください。
折り曲げたり、水に濡らさないで下さい。
サイズ 縦72.8cm x 横51.5cm
商品コード : i000093-002 |
価格 : 16,200円(税込) |
|
|
マリアンナ・ドノーフリオ(MARIANNA D'ONOFRIO)

マリアンア・ドノーフリオはナポリ 出身のアーティストです。現代のいかなるアーティストよりも、物質と材料で実験を繰り返しています。規格外だけれど理にかなった手法を見出し、その作業と研究によって、イタリアの現代アート界で認められるほどの作品をつくり出しています。アート界という常に混乱状態にあり、時には人を欺く小宇宙の内部で、ドノーフリオという画家は、確固たる指針になってくれます。 彼女の仕事は絵画だけでなく、ことばであり、文字であるがゆえに、音、オノマトペ、視覚詩の領域でも動き回ります。そして文字は、私たちの間でそれを読む時でも、音に変わるのです。 ドノーフリオの芸術は、伝統と革新の間の、細い糸の上を絶え間なく旅し続けています。その糸の名はクオリティー。 2014年12月からは、ナポリのA01ファインアート・ギャラリーとコラボレーションを始め、芸術家マリオ・リパリと共同開催した展示会『4つの手』という形で結実しました。
推薦
Direttore Generale: Giovanni Antignani
A01 Fine Art Gallery Naples, Napoli, Italy
【最終学校名】ミラノ工科大学アートディレクション&コピーライティングマスターコース(ミラノ)